学習院・法の英語入試で過去最も多く出た上級レベル英単語TOP50語を調べました!
こちらの記事は2021年度版になります。
カッコ内の数字はその単語の2012〜2021年度の入試における出題頻度を表しています。
例えば70%という出題頻度であれば、2012〜2021年度の入試のうち、いずれかの7つの年度でその単語が出現していることを意味します。
- backward : 後ろへ (30%)
- commonwealth : 連邦 (20%)
- coverage : 報道,補償範囲 (10%)
- deviance : 逸脱 (10%)
- reunion : 再会 (10%)
- payday : 給料日 (10%)
- clarity : 明快さ (10%)
- sociolinguistics : 社会言語学 (10%)
- sexism : 性差別主義 (10%)
- gendered : 一方の性に固有の (10%)
- oversee : 監督する (10%)
- connotation : 言外の意味 (10%)
- harassment : 悩ますこと (10%)
- cyberstalking : サイバーストーキング (10%)
- echo : こだま,反響 (10%)
- theorist : 理論家 (10%)
- colonialism : 植民地主義 (10%)
- harass : 困らせる (10%)
- pamphlet : パンフレット (10%)
- characterize : 特徴づける (10%)
- paparazzo : パパラッチ (10%)
- woodland : 森林地帯 (10%)
- poacher : 密猟者 (10%)
- uniqueness : 唯一 (10%)
- empathic : 共感できる (10%)
- mania : 熱狂 (10%)
- obsess : 取り付く (10%)
- rehabilitation : リハビリ,社会復帰 (10%)
- revealingly : あからさまに (10%)
- empathetic : 共感できる (10%)
- incorrectly : 間違って (10%)
- ego : 自己意識 (10%)
- disrespectful : 失礼な (10%)
- vested : 既得の (10%)
- conspicuous : 人目を引く (10%)
- greed : 貪欲 (10%)
- coral : サンゴ (10%)
- oilfield : 油田 (10%)
- condemn : 非難する (10%)
- overfish : 魚を濫獲する (10%)
- incline : 傾く (10%)
- insider : 内部の人 (10%)
- midst : 真ん中 (10%)
- prematurely : 未熟に (10%)
- gild : 金めっきする (10%)
- swell : 膨れる (10%)
- sue : 告訴する (10%)
- outride : より速く乗る (10%)
- chant : 詠唱する (10%)
- wag : 振る (10%)
掲載された単語を聞き流しできるYoutube動画はこちら!
コメント