慶應の英語入試で過去出題された頻出難単語TOP150を紹介します!
こちらの記事は2023年度入試版になります。
カッコ内の数字はその単語の2013〜2022年度の入試における出題頻度を表しています。
例えば70%という出題頻度であれば、2013〜2022年度の入試のうち7つの年度で、いずれかの学部の試験でその単語が出現していることを意味します。
- taxation : 課税 (100%)
- consistently : 矛盾なく,一貫して (90%)
- incline : 傾ける (80%)
- collaboration : 協力 (80%)
- embody : 具体化する (80%)
- executive : 重役,実行力のある (80%)
- disregard : 無視する (70%)
- ethics : 倫理学 (70%)
- agenda : 議題 (70%)
- hinder : 妨げる (70%)
- contend : 争う (70%)
- explicitly : 明白に (70%)
- albeit : 〜にもかかわらず (70%)
- collaborate : 共同で行う (70%)
- logically : 論理的に (70%)
- prosperity : 繁栄 (70%)
- automate : オートメーション化する (70%)
- subjective : 主観的な (70%)
- resilient : 回復力のある (60%)
- domain : 領域 (60%)
- aspiration : 熱望 (60%)
- scope : 範囲 (60%)
- characterize : 特徴づける (60%)
- neural : 神経の (60%)
- distort : ゆがめる (60%)
- exert : 用いる (60%)
- healthcare : 健康管理,医療 (60%)
- unsustainable : 持続できない (60%)
- sociologist : 社会学者 (60%)
- exemplify : 例証する (60%)
- legitimate : 合法的な (60%)
- activist : 活動家 (50%)
- render : 〜にする (50%)
- feat : 功績 (50%)
- simplistic : 単純化しすぎた (50%)
- interface : 境界面 (50%)
- immense : 巨大な (50%)
- allocate : 配分する (50%)
- restrain : 抑える (50%)
- legacy : 遺産 (50%)
- replicate : 再現する (50%)
- integrity : 誠実さ (50%)
- midst : 真ん中 (50%)
- curb : 縁石 (50%)
- empower : 権限を与える (50%)
- meditation : 瞑想 (50%)
- gravitate : 引き寄せられる (50%)
- mitigate : 和らげる (50%)
- unfold : 広げる (50%)
- vigorous : 精力的な (50%)
- cult : 祭式 (50%)
- plausible : もっともらしい (50%)
- inadvertently : 不注意に (50%)
- conspicuous : 人目を引く (50%)
- proponent : 支持者 (50%)
- legitimacy : 合法性 (50%)
- defy : 従わない (50%)
- planetary : 惑星の (50%)
- predictor : 予言者 (50%)
- digest : 消化する (50%)
- integral : 不可欠の (50%)
- comply : 従う (50%)
- spur : 駆り立てる (50%)
- invoke : 行使する,祈願する (50%)
- soothe : なだめる (50%)
- authentic : 正真正銘の (50%)
- sue : 告訴する (50%)
- propel : 推進する (50%)
- countless : 数えきれないほど多くの (50%)
- illuminate : 照らし出す (50%)
- paradigm : 模範 (50%)
- reconcile : 調和させる (50%)
- extrovert : 外交的な人 (50%)
- enact : 制定する (50%)
- credibility : 信用性 (50%)
- prone : 傾向がある (50%)
- compatible : 互換性がある,うまが合う (50%)
- hazard : 危険 (50%)
- flawed : 欠点のある (50%)
- stray : はぐれる (50%)
- uniqueness : 唯一 (50%)
- disprove : 反証をあげる (50%)
- withhold : 保留する (50%)
- fluctuate : 変動する (50%)
- assault : 暴行 (50%)
- susceptible : 影響を受けやすい (50%)
- regime : 政権 (50%)
- pertain : 属する (40%)
- adjacent : 隣接して (40%)
- counteract : 阻止する,中和する (40%)
- overly : 過度に (40%)
- forge : 鍛冶場,築き上げる (40%)
- stumble : つまずく (40%)
- ponder : 熟考する (40%)
- fixation : 固定 (40%)
- presume : 推定する (40%)
- deployment : 配置,展開 (40%)
- needless : 無用な (40%)
- penetrate : 貫通する (40%)
- refute : 論破する (40%)
- collectively : 集合的に (40%)
- distasteful : 不愉快な (40%)
- monopoly : 独占権 (40%)
- collaborative : 共同の (40%)
- realm : 分野 (40%)
- constraint : 束縛 (40%)
- interpersonal : 個人間の (40%)
- condemn : 非難する (40%)
- disperse : 分散させる (40%)
- sheer : まったくの,ほぼ垂直の (40%)
- ascribe : 〜に帰する (40%)
- pervasive : 隅々まで広がる (40%)
- dictate : 書きとらせる,指令する (40%)
- overturn : ひっくり返す (40%)
- obsess : 取り付く (40%)
- lest : 〜しないように (40%)
- ideology : 観念形態 (40%)
- interconnect : 相互に連結する (40%)
- ripple : さざなみ (40%)
- timely : タイミングのいい (40%)
- consumerism : 大量消費主義 (40%)
- geographically : 地理的に (40%)
- limb : 手足 (40%)
- attractiveness : 魅力 (40%)
- implicitly : 暗黙のうちに (40%)
- speculation : 推測 (40%)
- tumor : 腫瘍 (40%)
- summon : 召喚する (40%)
- aspire : 切望する (40%)
- glucose : グルコース (40%)
- deceptively : 偽って (40%)
- autonomous : 自治の (40%)
- crucially : 重大に (40%)
- insert : 挿入する (40%)
- trauma : トラウマ (40%)
- ailment : 病気 (40%)
- specialization : 専門 (40%)
- arbitrary : 任意の (40%)
- tolerant : 寛容な (40%)
- malicious : 悪意のある (40%)
- ruthless : 無慈悲な (40%)
- charismatic : カリスマ性のある (40%)
- overfish : 魚を濫獲する (40%)
- inspect : 検査する (40%)
- erect : 建てる,直立の (40%)
- robust : 頑丈な (40%)
- introvert : 内向的な人 (40%)
- frivolous : 軽薄な (40%)
- diverge : 分かれる (40%)
- rigorous : 厳密な (40%)
掲載された単語を聞き流しできるYoutube動画はこちら!

【慶應】頻出難単語リストTOP150(2023年度入試版)
慶應の英語入試で過去出題された頻出難単語TOP150を紹介します!こちらの動画は2023年度入試版になります。動画内の出題年度は、その年度においていずれかの学部で単語が出題されていることを示します。🔽動画に出てきた単語のリストはこちらから🔽Xアカウン...
コメント