明治・理工の英語入試で過去最も多く出た上級レベル英単語TOP50語を調べました!
こちらの記事は2023年度入試版になります。
カッコ内の数字はその単語の2013〜2022年度の入試における出題頻度を表しています。
例えば70%という出題頻度であれば、2013〜2022年度の入試のうち、いずれかの7つの年度でその単語が出現していることを意味します。
- unfold : 広げる (20%)
- gasp : あえぐ (10%)
- standstill : 停止 (10%)
- faraway : 遠い (10%)
- macho : 男らしい (10%)
- sediment : 沈殿物 (10%)
- hulk : 廃船 (10%)
- chipper : 快活な (10%)
- skullcap : 頭蓋 (10%)
- lather : 石鹸の泡 (10%)
- nasally : 鼻に (10%)
- catastrophe : 大災害 (10%)
- seduce : 誘惑する (10%)
- relentless : 情け容赦のない (10%)
- hurl : 強く投げつける (10%)
- unfathomable : 測定できない,理解できない (10%)
- pique : 立腹 (10%)
- alignment : 一直線を成すこと (10%)
- discourse : 対話 (10%)
- righteousness : 公正 (10%)
- magnitude : 大きさ (10%)
- quantify : 量を測る (10%)
- inject : 注入する (10%)
- eternal : 永遠の (10%)
- superstition : 迷信 (10%)
- postindustrial : 脱工業化の (10%)
- extravagance : 浪費 (10%)
- obligate : 義務付ける (10%)
- limn : 描写する (10%)
- doomed : 運命づけられた (10%)
- degrade : 品位を下げる (10%)
- paralysis : 麻痺 (10%)
- intransigent : 妥協しない (10%)
- unwavering : 確固とした (10%)
- nihilism : 虚無主義 (10%)
- polarization : 極性化 (10%)
- sib : 兄弟姉妹 (10%)
- calculus : 微積分学 (10%)
- underfund : 資金不足にする (10%)
- hypocritical : 偽善の (10%)
- linen : リネン製品 (10%)
- aspiration : 熱望 (10%)
- blessedly : 幸いにも (10%)
- pore : 注意深く読む,細孔 (10%)
- crocus : クロッカス (10%)
- inauguration : 就任式 (10%)
- memento : 記念品 (10%)
- redbrick : 赤レンガの (10%)
- detractor : 中傷する人 (10%)
- oath : 誓い (10%)
掲載された単語を聞き流しできるYoutube動画はこちら!
【明治・理工】過去最も多く出た上級英単語TOP50(2023年度入試版)
明治・理工の英語入試で過去最も多く出た上級レベル英単語TOP50語を紹介します!こちらの動画は2023年度入試版になります。🔽動画に出てきた単語のリストはこちらから🔽Xアカウント高校生の英語学習...
コメント