明治・総合数理の英語入試で過去最も多く出た上級レベル英単語TOP50語を調べました!
こちらの記事は2023年度入試版になります。
カッコ内の数字はその単語の2013〜2022年度の入試における出題頻度を表しています。
例えば70%という出題頻度であれば、2013〜2022年度の入試のうち、いずれかの7つの年度でその単語が出現していることを意味します。
- forefront : 最前部 (30%)
- goodness : 善良性 (30%)
- enlighten : 啓発する (20%)
- fluctuation : 変動 (20%)
- metric : メートルの (20%)
- echo : こだま,反響 (20%)
- compile : 集める (20%)
- questionable : 疑わしい (20%)
- texture : 触感 (10%)
- masculine : 男らしい (10%)
- affluent : 裕福な (10%)
- chilly : 冷え冷えする (10%)
- deteriorate : 劣化する (10%)
- lethal : 致命的な (10%)
- kibble : 粗挽きの穀物 (10%)
- uneven : 平らでない (10%)
- furry : 柔らかい毛で覆われた (10%)
- cuneiform : くさび形 (10%)
- merge : 統合する (10%)
- wholly : 完全に (10%)
- hibernate : 冬眠する (10%)
- comeback : 返り咲き (10%)
- tenant : 賃借人 (10%)
- fairytale : おとぎ話のような (10%)
- maestro : 偉大な音楽家 (10%)
- electromagnet : 電磁石 (10%)
- newfound : 新発見の (10%)
- foreseeable : 予知できる (10%)
- counteract : 阻止する,中和する (10%)
- humankind : 人類 (10%)
- empower : 権限を与える (10%)
- robust : 頑丈な (10%)
- exert : 用いる (10%)
- discrepancy : 差異 (10%)
- denote : 示す (10%)
- metrology : 計測学 (10%)
- coil : ぐるぐる巻く (10%)
- scrapyard : くず鉄集積場 (10%)
- warrior : 兵士 (10%)
- analogous : 類似して (10%)
- definitive : 決定的な (10%)
- foremost : 一番先の (10%)
- logically : 論理的に (10%)
- syntax : 統語論 (10%)
- longstanding : 長年の (10%)
- bypass : 迂回 (10%)
- incomprehensible : 理解できない (10%)
- prerequisite : 前もって必要な (10%)
- collaborative : 共同の (10%)
- monstrous : 極悪非道の (10%)
掲載された単語を聞き流しできるYoutube動画はこちら!
【明治・総合数理】過去最も多く出た上級英単語TOP50(2023年度入試版)
明治・総合数理の英語入試で過去最も多く出た上級レベル英単語TOP50語を紹介します!こちらの動画は2023年度入試版になります。🔽動画に出てきた単語のリストはこちらから🔽Xアカウント高校生の英語...
コメント